トイアンナのぐだぐだ

まじめにふまじめ

リナ=インバースで性的コンテンツはゾーニングされるべきと完全に理解した

※この記事には、お食事中には適さない表現が大量に出てきます

 

私はフェミニストを名乗っていたころから今も変わらず「2次元のコンテンツなら、被害者もいないんだし性癖は好きにすればよかろう」派閥である。幼児性愛だろうがリョナ(加虐趣味)だろうが、現実の被害者さえいなければいいのだ。

 

でもやっぱり、性的なコンテンツはゾーニングされるべきだとハッキリ思う。

 

ときは2000年。私は12歳だった。当時はまだ深夜にならないとネットが使い放題にならない時代で、親も寝静まる丑三つ時、インターネットに接続するのがひそかな楽しみだった。

 

さらに当時はテキストサイト全盛期。画像や動画は重すぎて閲覧できないが、小説ならサクサク読めるというわけで、そこいらの中高生もHTMLを覚えて小説サイトを立ち上げまくっていた。

というわけで私は、当時ハマっていた「スレイヤーズ 小説」で検索した。

 

そうして偶然目にした人生最初の官能小説が、

リナ=インバースのスカトロ凌辱ものだった。

 

いまでも、ありありと思いだせる。それくらい衝撃だった。あのリナ=インバースが「おひいいいい!!!」って叫びながらウンコ漏らして歓喜にあえいでいた。あの、ドラゴンもまたいで通る、セーラームーンと同じくらい憧れの対象だったリナ=インバースが……。

 

「「これがエロか」」

私は誤解した。

 

それからは、スレイヤーズを視聴するたびに「おひいいいい!!!」が脳裏に再現されてしまった。苦しかった。もちろん小説が二次創作だってことは、12歳でもわかる。だけど、いくらなんでもインパクト強すぎ丸。今もスレイヤーズは大好きなアニメの一つだけれど、あの黒背景に黄緑の文字で刻まれたスカトロジーは、忘れられそうにない。

 

し、それからはスカトロが苦手なジャンルになってしまった。FANZAで検索しながらうっかりスカトロ系のジャケ写が視野に入るだけでもニャーン……とかなしい気持ちになる人間に育ってしまった。あのとき、最初に出会ったアダルトコンテンツでさえなければ、私はこれを好きになれたかもしれないのに。

 

男性向けコンテンツだけの話をしたいわけじゃない。同様の衝撃は、BLでもあった。同じく12歳のころ「封神演義 楊戩 小説」で検索していた私は、楊戩のケツに大根がぶっささる二次小説にぶち当たったのだ。

太公望に天井から吊るされて、少しずつ大根がケツに納まっていく楊戩。

快楽にあえぐ楊戩。

 

「「いや、大根はケツに入らんやろ」」

人生2回目の衝撃とあって突っ込めた。

 

しかし、でも、苦しかった。封神演義は好きとかどうとかいう次元ではなく、「私の人生」くらいしみ込んだ漫画だったのに、メインキャラクターの楊戩が登場するたびにいつまでたっても大根が、大根が忘れられない……。

 

で、やっぱりこういう作品は18歳になるまで読んじゃだめだな、と、15歳くらいで思ったのである。時系列狂ってるけど。でも、当時から年齢の時系列がおかしくなるくらい、未成年でも見られる18禁コンテンツは多かった。

今ならもっとだろう。pornhubやXVideosはその気になれば小学校1年生でもアクセスできるし、下手すりゃ人生で最初に覚える英単語が creampieかもしれない。

 

……し、こういうコンテンツのおかげで新たな性癖に目覚める人も多数いて、それはそれで幸せだろうとは思う。思うけれど、やっぱりケツ大根とか、スカトロジーとかリョナは、上級者向け性癖だと思わざるを得ない。

この手の性癖は「青井 なつき 18歳 Debut」みたいなAVを学習してから『ほっほっほ、お客さん、あんた相当な好き者と見た。ときに、こういうジャンルもあるんだがな……』ってやり手のショップ店長みたいな人に案内される、AVコーナーでも奥の方にあってほしいんである。そうじゃないと、脳に強すぎる。

 

これに対する正論は「でも、スタンダードなセックスが何かは性教育で教えるべきだろ」である。正しい、正しいよ。

 

でも、日本では性教育が遅れていると言われ続けて早XX年。学校で「相手の人権を思いやるセックス」なんてものは指導されていない。現実では、最初の教材がアダルトコンテンツにならざるを得ない。

だったらせめて最初の教材は「青井 なつき 18歳 Debut」系にしてほしい、で、その後に上級編を知っていただきたい。そこから先は性教育ではなく「性癖の自由」の話なんで……。

 

と、完全に自分のトラウマベースで、ゾーニングの必要性を主張している。

異論は認めます。

 

そろそろ、大根が美味しくなる季節ですね。

「死にたい」と言うひとが考えていることと、あなたにできることと、できないこと。

物心ついてから23歳まで毎日死にたいと思っていました。それが止まったのは、たくさんの人の涙と治療があったから。それがなかったら、30歳になる前に死んでいました。

 

つらいことがあったときも、人ってある程度までは「とはいえこの苦痛も長くは続かないし」と前を向いていられるのです。

でも苦痛が重なると、どこかでプツンと音がして、視界がどんよりとします。

 

ご飯を食べるのも、起きるのも、歯磨きさえも苦痛で、ただスマホSNSを開くだけで、家族の声が聞こえるだけで、あるいは空気のキーンという音さえも自分を責めているように感じ、涙が止まらなくなるのです。

 

そして、どこかから「死んでもいいよ」という、かすかなさえずりが聞こえてきます。「死んでもいいよ」という声が聞こえると、とても楽になれるのです。

ああ、この真っ暗闇のトンネルの先にも光があったのか。あそこへ歩いていけばゴールできるのかと。正気じゃない。そうです。でも、周りは苔むした、ランプもないトンネル。他にどこへ歩いていけば?

 

死んではだめ。知ってる。死んでも何も変わらない。知ってる。もしかして、あなたには私が死にたくて死にたくてたまらない、自殺ジャンキーに見えているのでしょうか?楽しくって首つり縄を買うとでも? 違います。そこにしか出口がなくて、ダメだと言いながら、歩かざるを得ないだけなんです。

 

誰か助けて。でも助けてほしくない。私の苦しみを、誰かに背負ってほしいなんて思えない。だってこれは、私の苦しみだから。苦痛を声に出したところで、楽になる保証もないのだから。毎日うつろな顔で変わり映えのしない愚痴を聞かされるのがどれほどウンザリすることか、私にだってわかるから。

 

家族へ。友人へ。あなたたちに"死にたい私"を助けることなんてできません。だって本人も死にたくなんか本当はなかったはずなのに、足を引きずって歩いているのだから。「ダメ」ではもう止まりません。

 

「死ぬなとは言わない。ただ、死んだら悲しい」

「死にたいくらい、つらいんだね」

このフタコトだけをください。そして病院へ引きずってでも、連れて行ってください。あなたができるのは、そこまでです。

 

そこから先、あなたの愛で人の命が救えるなんて思わないでください。思い上がりも甚だしい。愛の期待値が高すぎる。これは疾患で、素人が粉砕骨折を治せないように、死にたい気持ちも取り除けないんです。

 

できれば暗闇の原因から距離を置かせてください。アキレス腱を切ったアスリートが、しばらくスポーツを休止するように。仕事でも家庭でも、原因に思われそうな場所から物理的な距離を置かせてください。本人にそんな力は残っていないので、連れ去ってください。楽しい旅行のプランなんて立てられません。お風呂とかメイクとかどうでもいい。どうかパジャマのままで引きはがして。

 

それでも、運悪く死ぬこともあります。疾病だからです。あなたの愛や思いやりが足りなかったのではありません。抱きしめても、一緒に泣いても、毎日キスをしてもだめなときもあります。でもそれは、あなたのせいではない。

 

あなたのせいではない。

 

 

⇒死にたい当事者の方は、こちらをどうぞ

toianna.hatenablog.com

 

toianna.hatenablog.com

はあちゅうさんから2020年8月11日に発送された訴状に対する見解

2020年8月18日、はあちゅうさんの弁護士から訴状が発送され、2020年9月19日に東京地方裁判所からこれを受領しました。

 

 

f:id:toianna:20200924123609p:plain

 

 ※情報保護の観点から、一部を割愛して掲載しています。

 

本件について以下の通り見解を申し上げます。

 

経緯のご説明

まず、はあちゅうさんは第一子を授かり、現在息子さんがいらっしゃいます。

 

第一子妊娠に先駆けてはあちゅうさんは、書籍『旦那観察日記: AV男優との新婚生活』に掲載されていた内容の続編と見える、妊活のコンテンツをブログ『旦那観察日記』 にて掲載しておりました。

 

当時、はあちゅうさんの妊活は「リアルタイム更新」と掲載されていたにもかかわらず、実際には妊娠判明後も妊活を続けているフリをして、コンテンツを更新し続けていた疑惑がありました。

 

当時の詳細はこちらの記事に詳しく掲載されています。

getnews.jp

 

そのため、はあちゅうさんには当時読者から批判が集まりました。

問題のすり替えが巧妙。だれも妊娠したことを裏切りとはおもってませんよ。あたかも妊娠してないかのように装って3/21に妊娠検査薬陰性を載せたことについての説明は? 不都合な部分の説明はなしで、被害者ぶることで信者を増やす手法ですか?

 

安定期まで公表しないことはみんなもちろん共感してくれると思います。妊娠黙ってたことではなく、リアルタイムに書くと言ってたから、ついこの前の検査薬陰性だってリアルタイムだと思ってみんな温かいコメント考えて寄せてくれてて。そこへのごめんねの気持ちは一切無いのですか?

いずれもガジェット通信より

 

この流れを受け、私も当時下記の投稿をTwitterへいたしました。(はあちゅうさんのご依頼に基づき、現在は削除されています)

はあちゅうさんが物を宣伝するとよく売れる。だから仕事が絶えない。近い業種だからよく存じてます。けれど、妊活の本を出して売れたタイミングで「実は妊活について書く前から妊娠していました」は冒涜ではないですか、読者を、妊活する方をなんだと思っているのですか。

 

本件について、はあちゅうさんから内容証明をいただきました。

内容証明をいただいた件については、はあちゅうさんのブログに詳しい記載があります。

 

ameblo.jp

 

つきましては、弁護士の清水陽平先生より、当時下記のとおりご返信差し上げております。(一部抜粋のうえ、読みやすさ改善のため改行を追加しています)

 

回答者が前提とした書籍は「旦那観察日記~AV男優との新婚生活~」であるところ、ご指摘のとおり妊活について書かれていたわけではなかったことから、この点についてツイートを削除するとともに、謝罪をいたします。

Twitter上では文字数の関係があることから、回答者のブログで謝罪を掲載し、リンクをTwitterに掲載することとさせていただければと思います。

 

なお、妊活の本を売るためにブログの妊活編を更新していたかのような投稿が、伊藤春香氏の社会的評価の低下を招き、業務を妨害するとしている点について、上記書籍が売れるようにブログの妊活編を更新しているのだろうという感想自体は変わるものではありません。

 

自身の書籍が売れるように活動をすること自体、何ら問題があることではなく、回答者が販促活動の一つとしてブログ妊活編を更新していたのだろうと指摘したとしても、これによって伊藤春香氏の社会的評価の低下が生じることはないと思料します。

仮にかかる回答者の指摘によって業務が妨害されるというのであれば、ブログ妊活編がまさに販促活動のために行われていたということに他ならないといえます。

(中略)

なお、回答者は、今回の件について上記のとおり一定の謝罪を行う所存ですが、今後一切、伊藤春香氏に言及しないという点については過大な要求であると言わざるを得ないため、応じかねます。

本件について今後の窓口は当職となりますので、本件に関するご連絡等は当職までいただき、回答者に対して直接の連絡等を取ることはお控えください。

 

そして、お詫びと訂正文において以下の通り記載いたしました。

この書籍が「妊活の本」ではない点に誤りがございましたが、はあちゅうさんは続編とも見えるそのブログにおいて、妊活について継続的に触れています。また、書籍発売時期の前後に雑誌等で妊活についてインタビューを受けるなどして、ご自身の妊活をテーマにお仕事をされていました。

 

 そして、はあちゅうさんは妊活に関し、"実際は妊娠が判明していたにもかかわらず、妊活しているかのような表現"をしていた疑惑があります。

 

これらが仮に事実であれば、リアルタイムではあちゅうさんの妊活を応援していた方や、不妊治療をされている方への冒涜ではないかと感じます。それを踏まえ、ツイートをさせていただきましたこと、ご理解いただけますと幸いです。

全文はこちら

 

なお、当時のはあちゅうさんが内容証明を送られたことについて、どのような評価が当時存在したかは、山本一郎さんの記事をご高覧いただければ幸いです。

 

note.com

 

内容証明郵便でご依頼いただきましたとおり訂正文を掲載し、さらに当該ツイートを削除したことから、本件については終了したものと認識しておりました。

しかしながら、改めて当該ツイートに関する訴状が届いたのが先日のこととなります。

 

トイアンナ側の見解

私からの見解は以下の通りです。

 

はあちゅうさんが大変心を痛めていらっしゃることは、訴状を送られた事実、また「請求の原因」P33に「大変悔しい思いをしている」と記載されていることからも把握いたしました。また、他の方から誹謗中傷としか思えないメッセージを繰り返し受け取られ、精神的にお疲れのようすかと思います。

 

しかしながら、すでに上記の経緯にてツイートが削除され、訂正文が掲載されていることを踏まえますと、本件について改めて訴状をいただいたことは大変遺憾です。

 私はあくまでも経緯を踏まえての意見を述べただけで、仮にはあちゅうさんの感情を害するものがあっても受忍限度内であると考えます。

 

また、私よりもご経歴が長く、フォロワーも多い人気作家であるはあちゅうさんより、ブログやSNSで「トイアンナがまっとうにはあちゅうさんの論点を批判した」のではなく「デマを意図的に拡散した」かのごとく記載されたことについては、業界の大御所であるはあちゅうさんからパワハラを受けたと感じています。

 

今回の訴状につきましては、代理人弁護士の清水陽平先生より答弁書を準備しております。しかしながら、正式なご回答の前に1人の書き手の抗議として、上記文章を掲載した次第です。

 

本件についてのお問い合わせ先

本件につきまして、メディアからのお問い合わせを全面的にお受けしたく存じます。

なるべく万難を排しご返信差し上げたいところではございますが、現在弊社スタッフは人手不足のため、ご返信に数営業日いただく可能性がございますこと、あらかじめお詫び申し上げます。

 

お問い合わせ先: toianna.blog@gmail.com

TwitterのDMは拝見しておりません。何卒ご容赦ください。

 

トイアンナ 拝

 

愛の期待値が高すぎる

愛にみんな期待しすぎなんじゃないか、と最近思います。

愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。愛は決して絶えることがありません。

(コリント人への手紙I 13:4〜8)

 

 キリスト教の愛って、こんな風にすごく重いです。といっても、重いのは当たり前。だってこれは「神の愛」だからです。神の愛はこんなに素晴らしいんだよ、という愛は、重くて当たり前です。

 

で、これくらいの重みをみんな「人」に求めちゃってない?

というのが、最近思うところです。

 

私は仕事柄、毒親、婚活、恋愛経験ゼロからの恋人づくり、既婚者の家事分担など、多種多様な相談をいただきます。もちろんまっとうな相談が多いのですが、中には「相手に期待しすぎているせいで、苦痛が増えているパターン」も多いんじゃないかと。

 

meetech.jp

 

この記事にも書きましたが、「愛されない」と悩む人は往々にして、愛の定義が超厳格です。

たとえば「自分が気になっている人から、猛烈にアプローチされる」ことを、"愛されている"の定義に置いている人はとても多いです。それって、自分が100人に出会っても1人しか気にならないなら、その時点で愛される確率は、天文学的な数字になっちゃう。

 

また、自分がどんなにひどいことをしても、許してくれる人こそ自分を愛していると思っている人もいます。泥酔して迷惑をかけつづけたり、モラハラをしたり、時には暴力を振るったりしても許してほしい。そんな気持ちが生まれてしまう。

こういう人は、限界を迎えた相手が逃げ出してしまうのですが、そうすると「やっぱり私は・俺は愛されなかった」と絶望します。

愛されていなかったわけでないのに、愛ではどうにもならなくなるまで相手を傷つけたのは間違いなさそうです。

 

人間の愛は、無限ではありません。しかも理不尽です。介護で愛が消えていくこともあるし、1回の浮気でざっと冷めてしまうこともある。理不尽な理由から冷めることもあれば、好みの外見が変わってしまう日だって来る。

 

愛にできることって、そんなにないです。むしろ妄執とか性欲とかと結びついて、台無しになることも多々あります。「それは愛じゃない」なんておためごかしは、やめましょう。愛は簡単に尽きるし、善意だけではできていません。

 

なのに、どこかで我々はキリスト教的な神の愛を、人に求めていないでしょうか。私もそうなのですが。これは私自身の自戒を含めた、備忘録です。

 

誹謗中傷をした人を、誹謗中傷するループを生まないために。

私はライターですが、それ以前にTwitter廃人です。仮に「この10年で1番やっていることが職業になる」と言われたら、私の職業はツイッタラーになっていたでしょう。あらちょっと嬉しい。

 

で、Twitterをやっていると(というか、どんなSNSでもやっていると)批判をいただくことがあります。そこで非常に難しいと思うのは、日本ではまだ「批判と誹謗中傷のボーダーがはっきりしない」という点です。

 

 

批判と誹謗中傷は並べると違いがクリアにわかる

批判とは「人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること」とされています。

それに対して誹謗中傷とは、「単に他人へ対する悪口だけを指す言葉ではなく、その人の名誉を毀損するようなことを言うこと、根拠の無い悪評を流す行為などを指す」とされています。

 

つまり、批判は「ある意見」に対してのネガティブな反応であるのに対し、誹謗中傷は「相手の人格」に対するネガティブな反応と区分けできます。

 

たとえば、ということで、これまで私がいただいたご意見を批判と誹謗中傷に区分けしてみましょう。

 

実際に私がいただいた「批判」の例

・文章が読みにくい。本当にこれでライターのつもりなんだろうか。

・サンプル数が少ない内容で記事を書くな。もっと統計データを使え。

・結局、この作者はインタビュー相手を批判したくてこの記事を書いているのではないか。インタビュー相手をダシにしているとしか思えない。

・この記事が世にでたことで問題は解決するだろうか。むしろ悪化させてない?

 

実際に私がいただいた「誹謗中傷」の例

 ・こんなクソみたいな記事を書く人間はどんな人間なんだと思ってテレビで顔を見たけど性格が悪そうなブスだった。

・どうせ結婚できないような女だから偉そうに恋愛コラムを書くんだろう。

・就活コラムを書く人間って、キャリアで成功してないから学生へ偉そうにふるまいたいだけなんだよ。

・未婚のくせに。

・あれは俺について/私について書いたんだろう。〇すぞ。

 

ちょっと極端な例もピックアップしたので驚かれるかもしれませんが、まあこんな感じです。批判はネガティブな意見の対象が「私の意見」にありますが、誹謗中傷は「私自身」にありますね。

正直、Twitterでフォロワーが増え始めたときに誹謗中傷をいただいたときは、ちょっと傷つきました。でも途中から「ああ、この人たちって、テレビのニュースに好き勝手毒づいている私そのものだ」と気づいてからは、なるほど私はテレビか、と合点がいきました。

ただ、SNSがテレビと違うのは、相手に届いてしまうことなんですよね。ということは、私が「それは納得いかないっす」と言い返しても、やっぱり相手に届くわけです。

 

で、誹謗中傷の怖いところって「受けているうちに、批判との区別がつきづらくなる」ことだと思っています。だんだん、ブスも正当な批判に思えてくるんですよ。「もしかして、私がブスだから仕事が減ったのかな」って。

そうすると、全員が自分を嫌っているように思えます。批判はグッサリ傷ついても、後からひっそり反省して直していけます。もしくは「うっせ、お前の批判は正当だが私は聞き入れる器が無いぞ! 文句あっか!」と開き直ってもいい。よくないけど、まあメンタルにはいい。

 

でも、誹謗中傷って直してもだめなんですよ。仮にブスを200万かけて整形しても、こんどは整形ブスって言われるわけです。相手の人格に対する攻撃なわけですから、自分がどう変えても相手は攻撃してくるわけです。

そうすると「私は、ダメな人間なんだ。何をしても怒られるなら、死んだほうがいい」と自分を追い詰めたくなります。ここで周りが気づけたら、SNSから引きはがしたほうがいい。でも、できないときもあります。だって自分の悪口がたくさん書かれているところから、目を離すには心の余裕が必要だから。悪口を言われた時点で、余裕なんてなくなっちゃうのにね。

 

これが未成年の子どもだったら高嶋ちさ子さんばりの携帯クラッシュをかまし、子から恨まれても分離させるところですが、成人した大人にできることは少ない。とても、つらいことです。

 

誹謗中傷をした人を誹謗中傷するループを生んではいけない

そして、誹謗中傷の犠牲になる方が出ます。次に起きることは、誹謗中傷の中心にいた人を、みんなで誹謗中傷しだすことです。

「この人は素晴らしい人だった。なのに、こんなひどい目にあわせて。許せない。お前の方こそ死ね」が、始まるわけです。

でも、その石を投げたとき、本当に相手が死んでしまったら、私たちは責任を取れるのでしょうか。きっと、最初の被害者が傷ついたとき「そんなに傷ついてたのか」とあぜんとした中傷者のように、ぼうぜんとしてしまうんじゃないでしょうか。

 

誹謗中傷した人を、誹謗中傷するループは生まないで。

それがこの記事のメッセージです。

 

では誹謗中傷する人を、どうやって止められるのか?

といっても、私は別に、誹謗中傷をした人を「許せ」とは言っていません。誹謗中傷ではなく、批判すべきなのです。

 

たとえば、極端な誹謗中傷に対しては法的手段を取ることができます。名誉棄損罪は、公然と相手の社会的評価を下げた場合に成立します。

SNSでの執拗な誹謗中傷で「あいつは枕営業だ」なんてデマを流された場合は、自分の社会的評価が下がってしまいます。ですから、明らかなデマを流されたり、あるいは真実でも社会的評価がガクンと下がることを公にされた場合は、名誉棄損に問うことができます。

 

ただ、名誉棄損を成立させるためにはいろいろ条件が必要です。たとえば民事の成立要件では事実の提示だけではなく、人身攻撃に及ぶなどの意見・論評の域を逸脱したものは名誉毀損による不法行為が成立する」(刑事事件弁護士ナビ)との記載があります。

法律(民法)においても「人身攻撃に及ぶなどの意見・論評の域を逸脱したもの≒誹謗中傷」が、対象になると、と線引きされているわけです。

 

周りで誹謗中傷の犠牲者が出たら、法的手段を取るための費用をカンパしたり、法的に問えるよう署名運動を起こしたり。批判の範疇でできる支援はたくさんあります。

さらに、法的手段以外でも「こういった発言は許されない」といった、主語を「相手の意見」にした批判はまっとうなものです。批判が増えることで、今後同じような誹謗中傷が減ることも願います。

 

自分が誹謗中傷の加害者にも、被害者にもならないために

自分が誹謗中傷の加害者や被害者にならないための、大事なポイントは4つ。多いな、ごめんね。

 

度を越した中傷をすれば、名誉棄損になる

先ほどと被りますが、度を越した中傷は名誉棄損になるということです。それを知っているだけで加害者にならないでいられます。

たとえば、あるSNSアカウントに対して「早く死ね、ブス」と書きこむことや「あいつは枕を使って仕事を取っている」「大御所の〇〇さんと不倫している」なんて、100%の嘘を書き込むこと。これらは一発で訴えられます。

 

健全な議論のためにも、批判はしていい

ふたつめは、批判は中傷と分けられていて、批判はしてもいい・されることがある、ということです。相手の意見を批判できなくなれば、この世に「改善の余地」なんてものはなくなってしまいます。怖いですね。

だから相手に対して「むっ」と思ったら、批判すればいいんです。「この意見については、賛成できないです。なぜなら~なので」と言うだけです。相手が聞きいれるかどうかは、別ですが。

批判と中傷の境目は何度も言いますが「コメントする対象が【相手の意見】になっているか」です。

 

私はライターというお仕事上、何度か「これは誹謗中傷だ」とご連絡いただいたことがありますが、いずれも「これは批判の範疇です」とお戻しし、全ての案件で法廷での争いへ発展せずにおさめています。それはひとえに、コメントした対象が「相手の人格」ではなく「相手の主義主張」だったからでしょう。

健全な批判は議論を活性化し、より合理的な意見へつながっていきます。私も批判へ言いかえしちゃうことがあるので、毎回「あいわかった、この件はすまんかった」と言える器じゃありませんが、批判まで封殺されるものではないよ、ということです。

 

批判に対して「俺は/私はそう思わないもん!」って言い返していい

みっつめは、批判や中傷は甘んじてスルーするのが有名税? ふざけんな、こっちも人間ですよ。というわけで、相手が好き勝手こっちへ言える権利があるのと同じく、自分も好きに怒っていいという点。

というより、公の場で言い返してあげるほうが「いきなり法的手段」で来るより親切です。もちろん我々も批判の範囲で言い返さないとあっちから法廷にご招待されてしまうかもしれないので、そこは「そこのアンタ……じゃなかった、その意見は全然納得いかない!!」と怒りましょう。人格否定は、誹謗中傷になるから。

 

「みんな私のことが嫌いなんだ」と思ったら、SNSから離れたほうがいい

よっつめは、自分に向けられた批判と中傷の違いがわからなくなったとき(=みんな私のことが嫌いなんだ、私が全部悪いんだ、と思ったとき)は、SNSから離れた方がいいということです。

批判が相次ぐと、中には誹謗中傷が混ざります。途中で目がグルグルして、どれがどれかわからなくなります。私も心臓がバクバクしたこと、あります。そういうときは、できれば家族がSNSから引っぺがしてあげたほうがいいです。

 

し、もし私のようにSNSを業務上使っているならば、自分で「あ、これはやばいかも」と気づいたほうがいいでしょう。現在はSNSのトレーニングで「炎上対策」くらいしか世間にはないので、あっという間にフォロワーが増えてしまった人は、心がもたないんじゃないでしょうか。今後は、SNSのセルフマネジメント的なトレーニングが、もっと増えてほしいと思います。

 

いろいろモヤモヤしながら書いたので、あまり論旨がまとまっていなくて申し訳ありませんが、今日はこのへんでお暇いたします。

 

新型コロナの助成金はフリーランスを救わない…「雑所得」で確定申告する人の落とし穴

断言しちゃう。

確定申告は、フリーランスの99%が嫌いな作業だ。

 

ざっくり説明すると、フリーランスの確定申告は「このお金は〇〇の用途で使いました」「これは経費です」といった内訳を1年分全部区分けし、税務署に提出する作業だ。

確定申告をやらないと税務署から「払おうね。さもないとお家の家具とか差し押さえちゃうからね」という恐ろしい連絡が来る。チュートリアルの徳井さんが経験したことだ。

 

 

確定申告は「おまえは去年食ったパンの枚数をおぼえているのか?」聞いてくる

1年間、ATMから引き出した5,000円から、ペン1本の代金に至るまでぜーんぶ区分けするのだ。考えただけでうんざりするよね。

しかも区分けは「ペン代」とか適当なラベルを貼ればいいんじゃなくて「1人5,000円以下の飲食費は会議費で、それを超えたら接待交際費」とか細かく会計用語で決まっているんである。課税する側の目線に立てば当たり前だが、やってるこちらは泣きそうだ。

 

  • えっと、成田空港からスーツケースを宅急便で送った費用は?(荷造運送費)
  • 雑誌に載るためにヘアサロンで髪を整えた費用は?(広告宣伝費)
  • 自分の本を手売りするために出版社から購入した場合は?(仕入高)

※ 誰がどんな用途で申告するかによって区分け(勘定科目)は変わります

 

などなど、いちいち調べながら記入せねばならない。やっても売上が上がるわけではないし、クリエイティブ職や職人は基本的に会計が苦手。初めてすぐに泣きを見て、直感的に確定申告できちゃうサービス、freeeに命を救われた人も多いはずだ。私もその一人である。

 

……と、いうのはごく一部の話だったらしい。

 

フリーランスのなかで結構な人が新型コロナウイルスの持続化給付金で対象外になっているらしい

新型コロナウイルスの影響で売上をズタズタにされたフリーランス

それを救うべく、経産省持続化給付金」を始めた。昨年より50%以上売上が減ってしまった人を、最大100万円(法人は200万円)まで支援する制度だ。このタイミングでの100万円は、正直とってもありがたい。

 

というわけで早速申請に走るフリーランスたち。だが、そこに落とし穴があった。

「雑所得」「給与所得」として売上を申告してきたフリーランスが、給付対象外となったのだ。

 

f:id:toianna:20200520031841p:plain

確定申告における雑所得と事業所得の違い

 

「事業所得」「雑所得」って?となる人が大半だと思うので、簡単な違いを書いた。サラリーマンであっても年20万以上の給与以外の収入があるか、年収2000万円以上の方は確定申告せねばならない。でも、そういう人は経費をこまごまと計上することはない。経費は勤め先の会社で精算しているからだ。

というわけで、「雑所得」で申告する人はあまり経費を計上しないし、税務署もそこまで突っ込んでこない。だが、個人事業主として売上を上げた人は「事業所得」でこまごま経費を計上し、申告せねばならない。税務署が突っついてくる可能性も高い。

 

え、いちいち経費計上? ぶっちゃけ無理。だったら確定申告なんかしない。そしたらどうせいつか税務署から連絡来るでしょ? いいよもう、利息でも何でも払うから。

という人が、大量にいたらしい。気持ちは分からんでもない。

 

新型コロナウイルスの影響を最も受けているはずの飲食店の事業主が給付対象外に

事業所得(フリーランスとしての所得)がある人で申告漏れがあった職業ランキングは、キャバクラ、風俗、不動産代理仲介、システムエンジニア、機械器具・部品修理、焼肉と続く。

そのへんの飲食店やエンジニア、不動産屋さんたちがボロボロ確定申告でミスっているわけだ。エンジニアを除くとITリテラシー無関係にできる業務だから、freeeどころじゃないのが分かる。

……で、こういう方々に税務署は「だったら、雑所得でもいいから申告してくれ!」と窓口で勧めていたようなのだ。

 

例年なら、「雑所得で申告すると、税務上フリーランスとして扱われなくなる」なんて言われても「へー」としか思わない。楽になるならそれでいい、という人が多かっただろう。だが、今年は大問題が起きた。

新型コロナウイルスフリーランスへ向けた給付金は「事業所得」でこまめに確定申告していた人だけが対象だったのである。

 

いやいや。まてまて。

 

もちろん、確定申告は大事だよ。私だって家具を取られたくはないよ。ちゃんと税金も払いたいし。ただ、簿記が苦手な人へ雑所得での申告を進めてたの、窓口のみなさんじゃないですか。それでくいっぱぐれたら、給付対象外っておいおい。

 

結局給付は「窓口でのネゴ勝ち」状態になっているもよう

というわけで、抗議の署名が3万人以上あつまっているが、現状で政府の動きはなさそうだ。

マイナンバーができたとき、「税金を自動計算し、12か月に当分して銀行から引き落としてくれるなら、私はその分野の個人情報とか全部提供していいです」って署名捺印できるなら、いくらでもしたってフリーランスは結構いると思う。

それが人権的にどうかはさておき、税務上は自由から逃走しちゃいたい人は、大量にいたはずだ。

 

いま一番ひっ迫している飲食店、バー、ミュージシャン、演劇関係の方はペーパーワークから比較的遠いところにいるわけで。帳簿を手書きにしている人とか、まだまだいるのだから。

 

……という方に朗報なのだが、どうやら「だって窓口で雑所得にしろっていったの、あなたじゃないですか」とネゴれば、申請受付してくれる事例が増えているらしい。

税務署の皆様にはお疲れ様としか申し上げようがないが、がんばれ、フリーランス

 

 

 めちゃくちゃ役に立つ本なのでフリーランスは買ったほうがいいです。

 

在宅勤務(テレワーク)歴5年目が好きに語るリモート勤務を最適化する4つの方法

現在、日本人の5%が在宅勤務(テレワーク)になったようです。もともと日本の在宅勤務者数はかなり少ないので、これでもかなりの前進かと思います。

 

そして、在宅勤務を経験された方は誰もが思ったんじゃないでしょうか。

「家って、働きづらい……」と。

当たり前です。家は働くために最適化されていません。在宅勤務を苦痛なく過ごすには、それなりの準備が必要です。

そこで、常駐案件以外は基本在宅勤務をしている、フリーランス歴5年目の自分なりに、すぐに準備できる在宅勤務スタイル4つをご提案できればと思います。

 

f:id:toianna:20200406065417j:plain

 

 

「プライベート」と「ワークスペース」は分ける

まず、プライベートと働く場所は自宅内でも分けましょう。部屋を分けられれば最適ですが、余分な部屋を持っている人は少ないと思います。そこでおすすめなのが、今までご飯を食べるのに使ってきたデスクを仕事用に割り振ってしまい、別の場所で食べるよう心掛けることです。

 

 

こんなわけで、ご飯を食べる場所と仕事をする場所を同じにするのはオススメしません。仕事→ご飯→仕事と動かずにやっていると、延々仕事をやっているようなムードになり、鬱々としてくるからです。

 

 余白が少ない自宅に住んでいる人も、コの字型のサイドテーブルをベッド脇に設置して、ご飯はここで取るのはいかがでしょうか。これでスクランチから、一気にホテルのルームサービスでいただく朝食気分です。朝ごはんにフルーツの缶詰とヨーグルトを買っちゃって、シリアルにかけて食べるだけで気分はかなり上がります。

 

特に今回のような、外出自粛の状況では「ちょっと気分が上がる」要素を自宅内にちりばめることが大事です。毎日「私はバカンスでホテル暮らしをしているのだ」とつぶやいてください。自己暗示でもかなり気分は変わります。

普段の料理ではなく、おもてなし料理を自分に作ってください。普段なら絶対に買わない「ほうれん草が練りこまれたパスタ」とか、「サーモンの塩辛」とか、ホテルや旅館で味わえそうなものにチャレンジしてください。お酒も今回ばかりは安いカヴァでも買って、月夜に乾杯といたしやしょう。

 

ちなみに現在、私は気分転換にベランダへ椅子を持ち出し、読書をしています。デスクライトを外へ向けて照らし、しょうが湯で体を温めながらの読書。ひんやりした空気と、遠くから聞こえる鳥の声。ほら、しがない郊外のベランダがバカンス中のホテルに見えてきましたね?

 

働く場所では「目と腰と手」を大事にする

ワークスペース(働く場所)に決めた部分は、どんどん仕事場っぽくしていきます。私のようなフリーランスならオフィス設備をガシガシ投資していくべきでしょうが、とりあえず短期間の在宅勤務なら、まずは「椅子に当てるクッション」から買いましょう。腰は生命線ですが、アーロンチェアは高すぎるんだって。

 

 私が長年愛用しているのはこちら。数年使っても全くヘタれないいい子ですが、かわいくないのがたまにキズ。なお、バランスボールで自宅勤務している友人もいますが、いまいち集中できないとのこと。そりゃな。意識高くテレワークしちゃう人は、つい最初に高額投資をしがち。ですが、最初はアンダー1万円でできることから始めましょうよ。

 

 次にケアすべきは、視力です。自宅で蛍光灯をきちんと使っているご自宅はよいのですが、やわらかい間接照明しかない自宅でリモートワークをしていると、徐々に目が悪くなります。私はこれで視力を2段階下げました。

 購入してすごくよかったのはこちらです。Amazon規約違反の商品名をつけているが、背に腹は代えられないので掲載。細身で自宅のインテリアを邪魔しないのと、照明の強さ、自然光・蛍光灯の切り替えができる点に惚れています。

 

 また、「目」という意味では作業が目に見えるのも大事。在宅勤務が長引く人は貼ってはがせるホワイトボードを持っておくと何かと楽です。自宅でホワイトボードに書きつつWebマイクにて投影しながら会議できます。(ITリテラシーが高く、iPadで画面共有して文字を書きながら説明できる人には不要です)

 

また、机といすの高さは合っているでしょうか。机が低すぎるときの手軽な補正方法は、ノートパソコンの下にものを置いて高さを補正することです。逆に机が高すぎるなら、椅子の下に畳んだ段ボールを重ねて敷くだけでも変わります。仕事場は雑然としていても構いません。プライベートのバカンス気分とメリハリがついて、かえって公私の差も付きやすくなります。

 

最後に、手です。マウスを自宅で使っていると、手首が痛くなりませんか。

 

サンワサプライ 低反発リストレスト付きマウスパッド(ブラック)
 

 これまたかわいげのない商品ですが、こいつがあるだけで手首の痛みがかなり軽減されます。ぜひお試しください。

 

 

心身の健康をこまめにケアする

最後に、心の健康です。みなさん誤解しがちですが、ストレスが溜まった状態というのは、自分で感知しづらいものです。無意識に臨界点に達してしまえるものなので「いま、自分はどう感じているか?」を意識的に考える必要があります。

特に在宅勤務では、アルコール依存症になるリスクが高まります。朝から飲みたくなった人、絶対に仕事終わりまで待ってください。朝から晩まで飲み続ける「連続飲酒」状態になったら病院モノです。

 

note.com

 

実際にテレワークからアルコール依存症になった方の記事です。自分は例外と思わず、必ずご一読を。

そして、「涙が止まらない」「いつもだるい」「やたら寝てしまう」「ストレスを食べることで発散してしまう」などの症状が現れたら、精神科に相談を。ストレスのサインかもしれません。精神科は「悪くなる前」に行くと、スッと回復しやすいです。

 

次に、肩こりと腰こりです。オフィスの設備と違うものを使えば、どうしても肩こり・腰こりは避けがたくなります。とはいえ、マッサージは3密だから行きたくない。そんな方におすすめなのが、筋弛緩薬のコリホグスです。

【指定第2類医薬品】コリホグス 16錠

【指定第2類医薬品】コリホグス 16錠

  • 発売日: 2010/04/07
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

名前からお察しのとおり、小林製薬が作っています。飲んだら眠くなるかと思いましたが、私は普通に仕事しながら使えました。※個人差があります。特に運転・高所作業がある人は辞めた方がいいのではないでしょうか……?

 

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F128

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F128

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 もっと投資できる方は、低周波マッサージがおすすめ。いろいろ高価格帯のハードウェアも試したのですが、最終的にどこでも施術でき、かつ即効性が高いのはコレと判断しました。私は肩こりが頭痛にまでつながるタイプなので、欠かせないアイテムです。

とはいえどんなマッサージ器も本物のマッサージや筋トレにはかないません。ですから、これらに頼る前にストレッチや運動第一です。

私もリングフィットを買いたかったけど、長らく売り切れなんですよね……。というのを言い訳に、自宅でできる腕立て伏せやスクワットすらやっていないわけですが……。

 

自宅でできるストレッチや運動については、私なんかより詳しい人が大量にいるでしょうからお任せします。Zoomでパーソナルトレーニングとか受けられたらいいなあ。これから登場してくれるかなあ……?

 

会社の人とは意欲的に雑談をする

最後に、会社の人とは意欲的に雑談をしたほうがよいです。リモートワークでは、会社の勤務より事務的な会話ばかりになります。そうすると、相手の顔が見えなくなるので敵対心や猜疑心が生まれやすくなるのです。

私のチームではあえて日報を義務化し、そこへ雑談を必ず書いていただくようにしています。好きなゲームの話、自宅で作ったらおいしかったもの、笑ったYouTube動画などがシェアされるだけでも、職場の空気がよくなります。リモートワークだからこそ、雑談を一生懸命すべきです。

 

f:id:toianna:20200406065224p:plain

 

これは私が実際にChatworkへ投稿した雑談の例です。下ネタでTikTok、やらなくてよかったあ……。

 

そんなわけで、知っている範囲でリモートワークのコツをお伝えしました。この記事に共鳴して、他のリモートワーカーのお話もぜひ拝見できたら嬉しいです。

Netflixのドラマ『フォロワーズ』は、アラフィフにとっては名作なのかもしれない

Netflixの作品『フォロワーズ(FOLLOWERS)』が20~30代女性から批判されまくっている。

 

『フォロワーズ』は絢爛豪華な作風で知られる蜷川実花様の監督作品。それもテーマは女性のキャリアと幸せ。アツい。

作中では、フォトグラファーの中谷美紀様が抱える「私のキャリア、これでいいんだろうか」という孤独や、SNSで注目を浴びる人生に振り回される池田エライザ様が描かれる。全員"様"づけしたくなる制作陣。最高の高。

 

20~30代の悩みを詰め込んだようなテーマが話題騒然となり、公開とほぼ同時に見た女性が多かった。そして、多数の落胆が生まれた。

 

いいね!が0個のSNS投稿

Photo by Prateek Katyal on Unsplash

 

Netflixのフォロワーズは価値観が昭和に置いてけぼり

Twitterでの批判をいくつか抜粋しておく。

 

 

記事・ブログでの批判ならこの2つが読みごたえもあって丁寧。

musume-daisuki-pnd.hatenadiary.jp

toyokeizai.net

 

私も視聴したが、「脚本と演出さえ変えれば最高」という感想を得た。たとえば、主人公の中谷美紀様は冒頭、渋谷のスクランブル交差点で若いモデルを撮影している。カメラを縦と横にくるくる回しながら「いいね」と繰り返す中谷美紀様。激サムい。でも作品が悪いというよりは場所とセリフのおかしさが目立つ。

UberEatsのバイトのカッコで、モデルの仕事に向かう池田イライザ様の「やっば、オーディションに遅れる!」なんてセリフも、平成初期アニメの少女しか言いそうにない。

他にも気になるのが、中谷美紀様が弱みを話せるゲイの友達・金子ノブアキ様。そのゲイっぷりが、「ノンケ女が妄想する理想のゲイフレンド」って感じなのだ。彼はズケスケとアドバイスして、ハグしてくれて、でも有害じゃない。だってノンケの男と違って、彼女を襲ったりしないから。

 

そんなゲイへの誤った期待には、BSディムさんのご宣託が2012年時点から存在する。

 

2012年から存在するステレオタイプへの批判が、2020年でまだ解消されていないことにクラクラした方も多かろう。フォロワーズの世界には「ノンケでも、ゲイでも、人は誰でも自分の気持ちで精いっぱいだよ」という、漫画『青のフラッグ』で放たれた自由へのメッセージ性は一切ない。

 

そしてなにも、ゲイ差別だけがひどいわけでもない。女性の生きざまも、等しく差別の対象だ。主人公の中谷美紀様は「女としての幸せ」を得られなくて困っている。作中における「女としての幸せ」とはすなわち、結婚と出産と育児だ。なんと、未婚で子なしだと"女としての幸せ"は手に入らないらしい。賞を得るようなトップ・キャリアの女性でも育児は母親に頼らないのがカッコいいのだ。

さて、この定義で考えると雨宮まみ様や橋本環奈様、安室奈美恵様は"女として不幸せ"となってしまう。いくら何でも、価値観が平成すぎる。

 

と、そんなわけでフォロワーズはバチバチに批判された。仕方ない。

 

Netflixのフォロワーズは40代後半以降にウケている 

他方、フォロワーズを好きだという女性にもヒアリングしてきた。中心を占めていたのは、男女平等と戦いながら働いてきた、40代後半~50代前半の女性たちだ。彼女らにとって、中谷美紀様の悩みは「当時のリアル」だったのだろう。

働けば激務。女の幸せは手に入らない。でも、結婚しないなんて世間から許されない。だから出世して、結婚して、子を成して、それでも子供を祖父母に預けては「母親失格」と言われ、家事育児をこなし、何から何まで手に入れないと許されなかった世代。「母親・妻としての仕事をこなすなら働いてもいいよ」と夫の許可を得るのが普通だった時代。

中谷美紀様の苦悩は40代後半~50代の共感を得ることが多い。というか、監督の蜷川実花様は47歳で、主演の中谷美紀様は44歳。30代の部下が「お先、失礼しま~す」と定時に帰る裏で、この世代がさらに古い感覚の上司と戦う姿を考えれば、リアリティはぐっと上がる。そう、フォロワーズの想定視聴者は20~30代ではないのだ。

 

40代以上の視聴者獲得に注力していると思われるNetflix

そもそも、Netflixは現在「40代後半以上」をターゲットにした作品へかなりの予算をかけている。というのも、国内のサブスクリプション調査でNetflixは40代女性の3位と遅れをとっているからだ。(1位はAmazon Prime、2位はdマガジン)

もともとNetflixテレビのリモコンに"Netflix"ボタンを設置するなど、従来のテレビ視聴者を狙う戦略が目立つ。これまで地上波しか見てこなかった層へ、Netflixボタンを設置した。だが、40代後半以上が見たくなるコンテンツがなければ、契約へのフックがない。

 

そうして生まれたのが『全裸監督』と『FOLLOWERS(フォロワーズ)』ではないだろうか。他ジャンルを見ても、アニメでは『ULTRAMAN(ウルトラマン)』『攻殻機動隊』『聖闘士星矢』と、30代以下はお呼びでないことが明白だ。20~30代"も"狙っていきたい気持ちはあるだろうが、集中的に予算が投下されているのは40代後半以上に向けたコンテンツだろうと予想がつく。 

そう考えると、40代後半以上にとっては実のところ「フォロワーズが名作」と感じられており、20~30代にウケる必要なんて、全くないのかもしれない。

 

Netflixは40代以上の視聴者をフォロワーズで得られたか?

では、フォロワーズは40代後半以降のファンを獲得したのか? ここにも疑問の余地がある。

たとえばNetflixは現在「Head of Anime (アニメ部門のトップ)」を採用募集している。プライベートな事情で社員が辞めたのでもない限り、Netflix の日本支社はいまの契約者数に課題がある、と考えるのが妥当だろう。アニメを筆頭に、おそらく40代後半以降の視聴者獲得にも苦戦しているのだ。

 

そりゃそうだ。40代後半以降の女性だって「あのとき、コレ好きだったでしょ?」とトレンディ・ドラマを観たいわけじゃない。かつての青春はもう脳裏に焼き付いているから、新しく制作に2億円かけた「ねえ、セックスしよ」とか「舞い上がれ!朱雀 miracle・ラー」「都会はきらめく passion fruit」が見られたところで、契約しないだろう。欲しいのは「いま・ここで」40代後半以降の層が共感できる作品か、当時アニメ化してほしかったけれど、望み叶わなかったものたちだ。

 

私だったら『動物のお医者さん』『大奥(よしながふみ版)』『天は赤い河のほとり』『よつばと!』『ブラックジャックによろしく』あたりから提案するだろう。(実際に40代後半以上へヒアリングしたら全く好まれないかもしれないが)

最終的に、Netflixのフォロワーズが名作かどうかは、今後の40代後半以上の女性がどれくらい契約するかで明らかになるだろう。どうやらお呼びでない世代は「先輩、これもいいっすよ」と、最新の価値観を含んだ作品の布教に努めることで、ささやかに昭和・平成の価値観へ抵抗したい。

と・同時に、自分たちの価値観が最新だと思い込むことのないよう、年下のおすすめ作品を貪欲に見ていこうと思う。

 

最後に、直近でエンタメ性と社会問題の提起を兼ね備えた作品たちを全力プッシュさせていただく。

 

世界のありとあらゆる青春を愛する者へ読んでもらいたい名作。最終回がもうすぐジャンプ+で無料閲覧できるこのタイミングを逃さないで!

青のフラッグ 1 (ジャンプコミックス)

青のフラッグ 1 (ジャンプコミックス)

  • 作者:KAITO
  • 発売日: 2017/04/04
  • メディア: コミック
 

 

クィア的に視聴できる音楽も続々増えてて最高ですね。


Official髭男dism - Pretender[Official Video]

 

 一人の人を愛するのではなく「全員の了解をもって」複数へ恋愛感情を抱く"ポリアモリー"という生き方もそろそろエンタメ作品に登場してほしい。

わたし、恋人が2人います。~ポリアモリー(複数愛)という生き方~

わたし、恋人が2人います。~ポリアモリー(複数愛)という生き方~

  • 作者:きのコ
  • 発売日: 2018/05/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

でも、 無理にモノアモリー(1人の対象しか愛さない人)がポリアモリーっぽく振舞っても、それはそれで地獄なんだよね……という「公認不倫」の苦悩を描いた作品。

1122(1) (モーニングコミックス)

1122(1) (モーニングコミックス)

 

 

トランスジェンダーを扱う『にくをはぐ』もエンタメとしての面白さがバツグンで、すばらしかった。

shonenjumpplus.com

 

 

 

結婚しました(2年ぶり2回目)

再婚しました。このブログには離婚したときの報告も書いていたので、再婚報告も書くことにします。

 

離婚したときのブログはこちら。

toianna.hatenablog.com

 

そもそも、離婚したときは「離婚した理由」を話せなかったので、離婚報告に大変苦労した記憶があります。

理由を話せなかったのは、離婚事由がちょっと特殊で、書くだけで前夫の個人情報に繋がってしまうからでした。とはいえ一切報告をせず「前夫と付き合っている体裁」で恋愛コラムを書くとさすがに経歴詐称となるわけで……。結果、メンヘラが暴れているような離婚報告になってしまい、皆様には大変ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。

 

で、離婚理由が特殊だった事情(具体的には書けませんが、結婚自体が事故だったかのような理由でした)から、離婚後1週間くらいでメンタルも落ち着きまして、婚活を始めました。1週間は逆に落ち込みまくっていたので、支えてくれた友達マジ感謝。

 

「離婚後すぐリカバリするなんて、ありえない」と思う方も多いと思います。実は、離婚したあと「すっきりした!」と吹っ切れる女性は多いです。私も同じでした。悩む・病む時期は離婚前です。離婚後はすべて終わっているので、あまり悩まないのです。

そう思うと、離婚前の2016年末~2017年はアップダウンがあり辛かったです。そのころ原稿でも荒れていました。思い返すとひどいことを書いていたなと、深く反省しております。「4℃で選ばれがちなハートモチーフを選ぶ人についていけない」って書いてしまった件とか。私はいったいなんてアホなことを考えていたんだろうか??? 本当にすみませんでした。

 

さて、離婚後すぐ婚活した理由ですが、離婚したものの結婚生活は楽しかったからです。また結婚したかった。PDCAと言えるほどCとAができたかナゾですが、結婚相手の条件をときめき重視から「楽な相手探し」に変えられたかな?とは思います。

 

離婚10日後ぐらいから徐々にギアを上げ、楽天オーネットキャリ婚に登録して、マッチングアプリを20個インストールしました。さらに友達のツテで紹介していただき、当時住んでいた100~200名規模の巨大シェアハウスでもデートをしました。

ここまでやったのは恋愛コラムのネタになるからと思った面もあり、全然効率的ではありません。マネしないことをオススメします。そこまでやったくせに、月に出会っていた新規男性は6~8名くらいです。そこまで多くない。アプリ2~3個入れたらこれくらいの数には出会えるはずです。

 

そして、2018年に出会った男性と結婚しました。理由はその相手と過ごすのが楽だったからです。今までは割と恋愛でときめく男性とお付き合いしてきましたが、今は圧倒的に楽な相手と暮らしています。楽過ぎて15kg太りました。やべえ。

最近メディアで見る私がプクプクしてるのは幸せ太りというか、自堕落太りです。でも、太ってもなんとも思わない相手と暮らすのは本当に楽。夫婦でお腹をつまみあって「ぷくぷくちゃん」「モチモチちゃん」とか呼び合ってます。

 

 そんなわけで、安定した家庭を手に入れたので今年は仕事に邁進したいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。あれ、今年ってもう6分の1終わりそうなの?まじ?

 

☆ 結婚祝いは、ありがたいのですが辞退させていただいております。今欲しいものはトイレットペーパーと現金です。お仕事ください。

toianna.hatenablog.com

2020年版「女性から」デートに誘う完全ガイド・都内お店案内

「97%の女性が、告白は相手からしてほしい」というデータをみて、のけぞったのは私だけですか。令和ですよ令和。コンサバ女子が多いCanCamの調査だから? ところが原典は、第三者機関のデータなんだよなあ。

 

というわけで、2020年も女性は受け身なようです。男性も受け身化が進んでいるので「受け身x受け身」で両想いですら何も起きない事態まで発生しています。

 

そして、実際に女性の恋愛相談を聞いていると「そもそも、どうやって男を口説けばいいかわからない」と、マニュアル不足に苦しんでいる様子が見受けられまして。よし、そのおせっかい、私が首を突っ込もうじゃないですか。

 

というわけで、女性から男性をデートに誘うためのガイドを作ってみました。成婚者の1割が婚活サービスで結婚する時代ですし、マッチングアプリで初デートに誘う際にも使えるよう書いています。少なくとも私がこれで地雷を踏んで嫌われた例はなかったので、安心してください。

 

デートに誘う口実を作る

男性を口説くのに不慣れな女性が、私の書いているような"もっと女からも口説いていこうぜ"記事を読んで、真っ先にやってしまいがちなのが「デートしてください」といきなり誘うこと。

これでは相手も緊張しちゃって心臓バクバク、こっちも必死で、盛り上がる話も盛り上がりません。そこで、デートでは口実を作って誘うよう、昭和の古より男性は教えられてきました

 

デートの口実は何でも構いません。映画、ごはん、共通の趣味になるイベント、美術館など、近場ならなんでもあり。ただし、相手の趣味をガン無視して自分のマニアックな世界に誘うよりも、無難なチョイスがよいです。

私はイベント参加を提案するより、ランチに誘うほうが多いです。気が合わなければ2時間で解散でき、乗り気ならハシゴできるからです。マニアックな趣味が被っている事前情報がない限りは、最初はごはんデートが無難でしょう。

 

お店のチョイスは無難なジャンルに

ごはんデートなら「行ってみたいレストランがあるけど、1人じゃ入りづらい雰囲気で」という言い訳で誘うのが鉄板。イベントや映画などでデートに行っても、前後のご飯どころは押さえる必要があるので、誘う前に調べておきます。

 

ここで気にしたいのが、好みとアレルゲンです。男性は「エスニック、特にパクチー」「モツ、内臓系」が苦手な方が多くいます。また、初回で服に臭いのつく料理は避けたほうがよいでしょう。

"その料理が苦手だから"という理由で断られてしまったら、もったいない。そうなると、お店は以下のジャンルに限定されてきます。

  • イタリアン
  • 中華
  • 和食

コンサバだな~、と思うかもしれません。が、デートの目的は相手と盛り上がることなので、ごはんは保守的・無難なのが最適です。おいしすぎて自分だけ"ゾーン"に入っても怖いですし……。

 

事前にアレルギーと好き嫌い、相手の住んでいるエリアは聞いておくのがマナー。相手が来やすい・帰りやすいエリアにしましょう。自分の住まいとの中間地点だと、双方に不満がたまらなくてよいです。

「お店考えるんで、好き嫌いやアレルギーと、お住まいのエリアをざっくり教えてください」とメッセージするだけ。簡単です。

 

食へのオープンさは、育った家庭によって異なります。私の夫(再婚しました)は、私と出会うまで「あんこう」「スペイン料理」「肉のパテ」などを食べたことがなかったようです。逆に私は「バッタから作ったバター」「羊の脳みそ」などメシの極北を攻める割に、彼が好きな粉ものは、付き合うまでほぼ食べませんでした。

 

付き合ってからお互いが好きな料理を開拓するのは楽しいですが、初回のデートで相違点をつきつけちゃあかん。最初は何でも共通点を見つけて盛り上がるほうが、絶対に盛り上がるので。

 

お店の候補は3つ挙げる

さて、行きたいお店候補が出てきましたでしょうか。そつしたら、候補を3つ相手に投げます。無難メシでも彼の好みがあるからです。デートコースは誘ったほうが考えるのが礼儀。誘っておいて店の予約を相手任せにしないように。

 

ここでテクニックですが「極端な選択肢」「自分が行きたい無難なお店の選択肢」「極端な選択肢」で候補を挟み込むと、相手が自発的に自分の行きたい店を選んでくれます。行きたいお店があるなら、他の2つをちょっと偏った候補にしましょう。予算オーバーとか、駅徒歩がすごいとか、閉店時間がかなり早いとか。

 

メッセージでは

今度のお店候補です! この中からどれがいいですか? 

①●●●● 駅徒歩結構あるけど気になるイタリアンです 

②●●●● こっちもイタリアン。駅近で評判がいいみたいです 

③●●●● 中華で20時閉店だけどおいしそうですね 

なんて感じで、一言添えて店名とお店のURLを送りましょう。相手が選んでくれます。デート店をいくつか知っていれば、違う相手とメッセージを交わすにしても同じ店の候補を送るだけなので手間もいりません。決まったら、予約しましょう。

 

相手に「口説かれる言い訳」を与える

口説くときは「行く理由を相手のせいにできる言い訳」を作ってあげるのが大事です。デートに誘われる側というのは、「自分で決断した」という責任を負いたくないもの。

そこで「せっかくだし、面白そうなイベントだったから/おいしそうなお店だったから/行きたい映画だったから」と、ついていく言い訳の余地を用意してあげましょう。この、相手に言い訳を用意するのはどんなフェーズでも大事です。

 

たとえば「付き合ってください」といきなり手紙を渡したら、断る or 付き合うの決断を相手に迫ってしまいます。決断は、脳に最もストレスがかかる行為のひとつ。これでは、相手にも思いやりがありません。

代わりに「とりあえず1カ月デートして、いい感じならそのあとも付き合おうよ」と持ち掛けたら、初月無料(?)な恋愛のサブスクリプション契約が完成します。といっても、手軽なセフレ契約を結ばないように。本命になる契約は結びます。ただ、本命として付き合うハードルを下げるだけです。

 

当日はできれば2時間で解散する

当日は2時間程度で解散しましょう。初デートでダラダラ会ってしまうと、次に会いたい気持ちが薄れてしまいかねません。「なんか、いい感じのデートしたな~。さ、しばらく仕事に集中しよ」と満足して、半年婚活をお休み……なんてしていたら、いつまでたっても婚活が終わりません。

 

そして、名残惜しいと思った相手とだけ、その場で次回のデートを取り付けます。後からダラダラLINEすると、これまた出会うまでのコストが増えてしまいます。特に忙しい相手とデートするなら、なるべくその場で次回の予定を押さえてしまいましょう。

デートして「なんか違うな」と思ったら、そこで解散してください。相手もあなたも「行ってみたいお店に1度行けた」「気になってたイベント/映画を見られた」という満足感を味わえます。相手に用意するデートの言い訳は、あなたにも作用するのです。

 

告白は「確実にいける」ときまでしない

そして告白。告白は、最後にするものです。2~3回デートして、もうこれは付き合ってるって言えるでしょ? くらいの親密度になってから「私たち、付き合おっか」ということで関係を公式なものにできます。

この告白をする目的は、思いを伝えるためじゃありません。自分のセフレ化を防ぐためです。付き合う確認を取らないと、遊び相手で数年消費しちゃうかもしれないですしね。

 

恋愛感情は、前後のLINE、当日の笑顔、そして「今日一緒にいれて楽しかった」「こんな風にずっと一緒にいられたら素敵だろうな」というジャブで出していくものです。

相手に脈がなければ、「そうだね、俺も誰かと結婚したらこんな感じがいいな。いい出会いないかな」「●●ちゃんの恋、応援してるよ。俺も結婚式に呼んでね」と瞬殺パンチで返してくれます。脈があれば「そうだねー」とだけ返ってくるでしょう。

 

告白で決断を迫るのは、前述のとおりマナー違反。決断を迫るのではなく、ジャブの打ち合いで脈を探り、相手も自分をいよいよ好きだとなったら「本命にするよね?」と契約を締結する。これが王道の流れです。駆け引きってめんどくさい? でも、脈がなくても双方傷つかないための、いいシステムだと思いませんか。

 

なお、年を取るとだんだんストレートな殴り合いが得意になるので「私もう、次の相手と結婚したいんだよね~」「俺も。●●ちゃんって結構価値観合うし、いいと思ってるんだよ」「そうなんだ? でもうち、親の介護が目の前に迫ってるんだよ」と強いジャブが打たれます。

これに耐えられる20代前半男性がいたら、結構いい男です。逃さないでください。ふつうの20代前半男子は「ぴえん」となります。殴らないでください。

 

おまけ:都内の無難なデート店リスト

最後に、都内の無難なデートに使えるお店リストを用意したので、よければご利用ください。ラグジュアリーすぎるお店は金銭感覚を疑われてドン引きされる&おごられ狙いと誤解されるので、やめておきましょう。

※今どきの若い子は食べログを見ないとのことで、Rettyにしました

 

結婚相談所経由でも使えるくらいのちゃんとしたお店

アロッサ 渋谷店 (Arossa) (神泉/ダイニングバー)

響 新宿サザンタワー店(新宿/バー)

マジカメンテ(MAGICAMENTE) (広尾/イタリアン)

アロセリア ラ パンサ(ARROCERIA La Panza) (銀座一丁目/スペイン料理)

黒猫夜 六本木店(くろねこよる) (六本木/中華)

白金バル (白金Baru) (広尾/スペイン料理)

オデリスドドディーヌ (Aux delices de dodine) (大門/フレンチ)

過門香 丸の内テラス(東京/中華)

JASMINE 憶江南(中目黒/中華)

 

もっとカジュアルなごはんをワイワイ楽しみたい方はこちら

かき小屋 新橋(新橋/オイスターバー)

アシエンダ デル シエロ (Hacienda del cielo) (代官山/メキシコ料理)

ルフージュ (Refuge) (新橋/バル)

バンバール (BAMBA-R) (秋葉原/イタリアン)

あべちゃん 麻布十番店(麻布十番/居酒屋)

赤津加 (あかつか) (秋葉原/居酒屋)

味坊 (あじぼう) (神田/中華)

 

☆男性を誘うお店は、基本的に内装重視ではありません。というのも、男性は内装がカチっとしすぎた場所へデートに誘われると、緊張してしまいがちだからです。

相手をリラックスさせるためにも、きさくな雰囲気のお店を選んでください。キラキラスポット(IVY PLACE, CICADA, bills, カナルカフェ, Two Rooms, WALLなどなど)は、雰囲気重視のお店が好きな女性を喜ばせるためにとっておいてください。

 

☆世に溢れるデートスポットのガイドは「男が女を誘う」前提で雰囲気重視のお店ばかりなため、あまりアテになりません。

 

☆男性をデートに誘うと、えてして「おごり・おごられ問題」が発生します。これに関しては「誘ったほうが払えばええんでないの」派閥ですが、とはいえ男の沽券が傷つくタイプもいるので、相手のタイプに応じて決めたらよいでしょう。恋愛って、当事者でやるものですし。

 

おまけ:参考文献

 

極端な選択肢の間に普通の選択肢を入れておくと、自分が望む普通の選択肢を選んでもらえるよ……というテクニックは、この本から教わりました。恋愛は外交だ。 

 

 女性から口説くためのバイブル的な本です。そもそも女性が口説くってどういうこと?というタイプにとって、よいガイドになることでしょう。

結婚したい女子のための ハンティング・レッスン

結婚したい女子のための ハンティング・レッスン

  • 作者:川崎 貴子
  • 出版社/メーカー: 総合法令出版
  • 発売日: 2015/11/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)