外食率ほぼ100%のトイアンナです。家庭のご飯がマズかった反動でグルメに目覚めてから、数百軒は店を回りミシュラン有料会員にまでなってしまいました。
そこで私が今はもう卒業したけれど20代のころに好きだった、正直もっと繁盛して欲しいお店をご紹介します。月に1万~5万を食費へ突っ込みたい方へおすすめです。
私はひたすら味重視なので雰囲気もステキ☆夜景キラキラ☆な店舗を知りたい方は東京姉妹さんのデート向きレストランガイドへ行ってください。
和食・日本料理
北町 善知鳥 (うとう) - 牛込神楽坂/懐石・会席料理 [食べログ]
本来なら3万円以上払わないと学ぶことができない、懐石・割烹のすばらしさを学べる場所です。穏やかな時間と旬の食材、丁寧な接客に感動。
熟成肉が一時ブームになりましたが、正直美味しくない店舗も多いなかでここは安心のクオリティ。ラストオーダーが夜12時と遅めなので、激務の皆さまにも優しくできています。
旬菜料理 山灯 (やまびこ) - 四谷三丁目/懐石・会席料理 [食べログ]
日本料理の入門ならまずはこちら、といえるほどしっかりした懐石料理を食べられるお店。ふぐもいいです。
贅沢ランチならここがオススメ。お金をかけないグルメを始めるなら、名店のランチから入るのが一番です。目の楽しみもあるので、カウンター席をできれば予約してください。
カフェ・喫茶店
渋谷で私が1、2番目にお気に入りのカフェ。よくOBG訪問で使っていました。セルリアンタワー東急ホテルのロビー階にあるので至便。味もまともですがサービスに一流ホテルのそれを期待すると裏切られます。笑
坐忘が味重視なら、オリエンタルラウンジは雰囲気推しです。女の子とデートするときに使っていました。25時まで使えるカフェとしてとても有能で、ゼミや学校帰りにリラックスするため立ち寄っていました。
和菓子カフェならこちらもおすすめ。珍しい「野菜の和菓子」をいただくことができます。販売ブースもあるので、お土産に便利です。
ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード (Le Jardin de Tweed) - 銀座/カフェ [食べログ]
カフェ激戦区の銀座で、平日ならまず座ることができる落ち着いた場所。CHANELの屋上にあるという「ミーハーっぽそうなのにアクセスは微妙」という立地が功を奏したのでしょうか。カフェ利用よりもシャンパンか白ワインをオススメします。
Nicolai Bergmann NOMU (ニコライバーグマン ノム) - 表参道/カフェ [食べログ]
こちらも雰囲気重視、女子デート用。有名なフラワーデザイナーのニコライ・バーグマンが全面サポートしたお花まみれの店舗です。味は二の次ならオススメ。
ル・ジャルダン (Le Jardin) - 江戸川橋/カフェ [食べログ]
スコーンが美味しいホテル椿山荘付きのカフェです。結婚式などで呼ばれたときについで立ち寄りしていました。かつて早稲田大学生とよく行きました。
健康的な食材を選んでいるカフェ。子供を連れて入店することもできるため、女性でごった返しています。カフェよりも食堂として利用するといいかも。
デュヌ・ラルテ 表参道本店 (d'une rarete) - 明治神宮前/パン [食べログ]
カフェではなくお持ち帰りですが、ここのバゲットは美味しいです。家でちょっとしたパーティに添えればびっくりされること請け合い。
ビストロ・カジュアルバー
ヘイメル ミヤマス (Hemel ミヤマス) - 渋谷/ワインバー [食べログ]
渋谷にある駅近・カジュアル系バル2台巨頭のひとつ。もう片方あったシャトーT.Sが閉店してしまったので現在はここ1本頼りです。
ヴァプール (VAPEUR) - 新橋/ビストロ [食べログ]
カジュアルに飲むといえば新橋。ワイワイ三次会から、しっぽり大人空間まであるバルです。コリドー街にあるのでちょっと年取ってくるときついかな。
ビア パブ カムデン (Beer Pub CAMDEN) - 池袋/ハンバーガー [食べログ]
予算が厳しいグルメにも有難い、ハンバーガーとビアバーを兼ねたお店。生ビール6種類、瓶なら50種類と楽しめます。酒飲みの私はここで5,000円突っ込んでました……。現在はコレステロール値が引っかかるため、なかなか食べられなくなりました。
肉料理、焼肉
馬焼専門 銀座こじま屋 (ウマヤキセンモンギンザコジマヤ) - 銀座/馬肉料理 [食べログ]
銀座は隠れた馬肉の名店が多く、こちらもそのひとつ。馬肉入門者にも優しいクセの少ない味です。牛肉の1/3とも言われるローカロリーでダイエットにも安心。2回目以降のデートなら可。
肉寿司 恵比寿横丁店 (にくずし) - 恵比寿/寿司 [食べログ]
こちらも馬肉。お肉+寿司というとんでもない組み合わせで口いっぱい幸せになれます。サービスがぶっきらぼうなので、少しお客を選ぶ店です。
亀戸ホルモン (カメイドホルモン) - 亀戸/ホルモン [食べログ]
焼肉が好きなら1度は行っておきたい亀戸ホルモン。恵比寿店もありますが、こちらの方が断然オススメです。18時スタートなら並びません。
中華料理
中国茶房8 六本木店 (チャイニーズカフェ・エイト) - 六本木/中華料理 [食べログ]
六本木では中華しか詳しくない私が、当時足しげく通った店。何がすごいって、味がまともなこと+24時間営業なこと。激務な会社員のOBG訪問はこちらで済ませておりました。安いので学生向き。
ジーテン (jeeten) - 代々木上原/中華料理 [食べログ]
学生仲間と行きたいオーソドックスな中華。胃とお財布に優しいのでグルメの入り口に立った方におすすめしたい1店舗目です。
少し変わった中華に挑む準備ができたらここへ。ひたすら肉、肉、肉料理を楽しめます。ワインとお肉の共演で饗宴を楽しむなら。大人数必須です。
イタリアン、フレンチ
シシリヤ (Sisiliya) - 関内/イタリアン [食べログ]
ピザならここが関東1位だと思われる。ぺろりと1枚食べられちゃう圧巻のトマトソース、チーズ、そしてフンギに感動です。
馬車にのったモッツァレッラ (バシャニノッタモッツァレッラ) - 池袋/イタリアン [食べログ]
池袋で美味しいイタリアンといえば。気軽なバル代わりに使えます。肉料理が特に上手で、火加減がたまりません。気さくな店員さんも含めて本当にイタリアにいる気持ちになれます。
トラットリア・オゼール - 表参道/イタリアン [食べログ]
友達と食べるイタリアンならここ。いい意味でジャパニーズイタリアンを楽しめます。洋食屋だと思って頼むとちょうどいいかも。
ここまでオススメのレストランを紹介してまいりました。もう私は卒業してしまいましたが、これらのお店が皆さまからさらに愛されることを小さく願っています。
かつてメシマズの親に育てられたときのエピソードはこちら。
ぐるなび様に寄稿させていただいたグルメ記事です。こちらでもお勧め店舗あり。